幼保連携型認定こども園とは

幼稚園的機能と保育園的機能の両方をあわせ持つ「単一の施設」として、認定こども園としての機能を果たすタイプの事を指しています。
- 教育基本法の学校の定義に基づき、幼児期の学校教育を行います。(幼稚園機能)
- 児童福祉法等に従い、保育の必要な子どもの保育を行います。(保育園機能)
※保護者の就労に関わらず、すべての子どもが利用できます。
↓下記の図は認定区分の適用イメージになります。
お知らせ
10月30日(金)願書受付について
10月30日(金)願書受付について 願書 […]
【令和3年度 サザンヒルズこども園施設見学会】
【日 時】令和2年9月30日(水) 10 […]